暑さ対策してますか?夏におすすめのリフォーム
こんにちは!
池田市豊島にあります、株式会社 竹内建設工業です!
梅雨を皮切りに、部屋の中がジメジメしたり、湿気や暑さがこもったり、夏本番も一日中エアコン稼働でかさむ冷房費にびっくり!
夏の不快感を我慢していませんか?
少しでも涼しくて快適な環境にしたいですね。
実は、住まいに少し手を入れるだけで、格段に快適に過ごすことができるんです!
暑さをコントロールできればエアコン効率もよくなり、節電=節約にもつながります。
夏におすすめのリフォームをご紹介します。
窓を開けているのにジメジメ…風通しよくしたい!
窓をひとつ開けるだけでは風は通りません。風通しを良くするには出口を作ってあげること。
風の通り道ができると部屋に熱気がこもりにくくなります。
おすすめリフォーム
・FIX窓を開口窓に変更
・開口部を増やし勝手口や窓を設置
・風の抵抗が少ない細い網糸を使った網戸に変更する
外気をシャットアウト!夏も冬も快適に
室内の温度は、約70%以上が窓などの開口部から伝わるんです。太陽の日差しや、冬の寒い冷気も窓から入り込みます。
これを跳ね返す、中に入れないことで、部屋の温度をある程度維持することができます。
おすすめリフォーム
・複層ガラス窓にリフォーム
・天井・壁・床に内貼の断熱パネルを貼る
複層ガラスにすれば、夏の暑い外気だけでなく、冬の冷気も遮断し結露しにくくなるので特におすすめのリフォームです。
テラス・バルコニー屋根で影をつくる
テラスやウッドデッキでアウトドアを楽しみたいけれど、夏は直射日光が暑くて活用できない!とお困りの方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのがテラス屋根。屋根で影を作れば涼しくて快適にアウトドアが楽しめます。
また、外壁に日光が当たるのを防ぐため、部屋の温度も上がりにくくなります。
季節に応じて、使わない時は折りたためるタイプの屋根もありますよ。
開閉可能なバルコニー囲いもおすすめ。雨の時はサンルームに、晴れの時は開口して風通しの良いテラスになります。
おすすめリフォーム
・開閉式バルコニー屋根
・サンルーフ
・テラスルーフ
もうすぐ梅雨開けですね。本格的な夏がやってきます。
おうちで快適にすごすために!熱中症対策に! 思い切って断熱リフォームをしてみてはいかがですか?
竹内建設工業では小さな工事から大幅リフォームまで幅広く施工しております。ぜひお気軽にご相談ください!